2008年02月07日

エアモック

jil.JPG

エアモックのようなシューレースもベルクロもない靴がとても気になる最近。というより、靴だけにとどまらず、装飾をできるだけはぎとって、機能性重視なんだけど、デザインもいいっていう物を身につけたいってのが僕の今の気分で、このコンセプトを体現している自分が買える範囲のブランドって言ったら、サイクルとかソフとかになるんだろうか、どっちも裏原系で、スマートの全盛期に思春期を地方都市で過ごした僕はなんだかそういうブランドに対して昔あこがれていた分だけ微妙な感情をもってしまって、そういうブランドの服を素直に見れなくなってしまっている。
今の高校生とかはどういうブランドを好んでいるんだろ、裏原は今も健在なんだろうか、
なんだかんだで藤原ヒロシのホームページとか見てみると結構な数の洋服類がSOLDOUTだったりするので、裏原系のブランドはいまだに健在とみて間違いはないのかなと思う。
息の長いブームとしては、スキニーもその一つだと思う。
スキニーに対しては僕は否定的な立場をとっていて、それはなぜかというと、男のお尻って問題だと思う。
アメリカなんかでは男のお尻がプリッとしていると魅力的だとみなされたりすると何かで読んだことがあるけど、日本においては男のお尻がプリッとしているのはあまり魅力的じゃなくて、ベクトルとしては笑いの方向に向いていると思う。
この、国が変わることで魅力的の方向に向いていたベクトルが笑いの方向に変わる例の男のプリけつ以外の例としてはたとえばシャラポアのチクビなんかがあげられる。

posted by クレマスター at 05:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。